民泊届け出は3728件 民泊新法15日時点 最多は札幌市


 住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づく住宅宿泊(民泊)事業の自治体に対する届け出提出件数は、観光庁の集計によると、新法施行日の15日時点で3728件、このうち受理済みが2210件となった。自治体別の届け出提出件数では、札幌市が570件で最多だった。   

 民泊制度の事務を行う都道府県、保健所設置市、特別区への届け出状況を集計した結果。

 自治体別で届け出提出件数が多い上位10位は、最多の札幌市に続き、(2)新宿区186件(3)大阪市179件(4)福岡県164件(5)沖縄県145件(6)北海道140件(7)豊島区134件(8)渋谷区124件(9)台東区122件(10)名古屋市101件。

 上位自治体の関係では、東京都が23区合計で1214件、札幌市と北海道の合計が710件、大阪市、堺市、枚方市、八尾市、大阪府の合計が235件、沖縄県と那覇市の合計が181件。

 大都市や訪日外国人旅行者が多い自治体を中心に届け出提出件数が多い。京都市は46件だが、市内では旅館業法に基づく簡易宿所の営業許可施設が過去2年で3倍以上に増加。16年3月は696軒だったが、17年3月に1493軒、今年4月には2366軒になった。簡易宿所は大阪市、沖縄県などでも増えているという。

 国家戦略特区に基づく特区民泊の認定数も増加。大阪市では、17年3月に48施設(95居室)だったが、今年4月には651施設(1899居室)。大田区(東京都)では、17年3月が33施設(117居室)だが、今年5月には52施設(316居室)となった。

 観光庁の15日時点の集計では、都道府県、保健所設置市、特別区の全150自治体のうち、民泊新法に基づいて条例を制定した自治体が52自治体、条例を制定しない自治体が38自治体、対応検討中が11自治体、都道府県から民泊事務の権限移譲を受けていない自治体が49自治体となった。

 条例を制定した52自治体の中では、実施区域・期間の制限を含む規制を課した自治体が48自治体、区域・期間は制限せずに管理の在り方などに行為規制を設けた自治体が4自治体。

 民泊新法に基づく登録では15日時点で、民泊物件の管理を受託する住宅宿泊管理業の国土交通省に対する登録申請数は871件、このうち登録済みは673件。民泊仲介サイトなどを運営する住宅宿泊仲介業の観光庁への登録申請数は46件、このうち登録済みは23件となった。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒